悪質なスパムのペナルティを解除した体験談

いいなと思った文字列のドメインが、すでに以前の所有者によって使用されていることが多々あります。

またドメインオークションで落札・購入した中古ドメインが、ペナルティ付きのドメインであるケースは、往々にして存在しています。

弊社が過去に購入し遭遇したことがあるペナルティ付きドメインの実例では、アダルトサイトとして使用したドメインや、ECサイト、日本では違法となるオンラインカジノのサイトなどでの利用履歴のあるサイトは、スパム以外のペナルティを持っていることが多々ありました。

またアフィリエイト目的のサイトやブログとして運営されていたドメインも、ペナルティを持っていることが多々ありました。これは日本語であっても同じです。

ダイエット系のブログや金融系のブログ、健康方法や医薬品系のブログは、低品質のペナルティが付いてたことも多々ありました。

今回は、「悪質なスパム」が付いた中古ドメインのペナルティを解除した時の実行した対応とその結果についてまとめてみました。

結論から述べますと、Googleの手動ペナルティはきちんと対処すれば、解除することができます。

スパムだったと思われるURLのみを削除した場合

中古ドメインを購入した場合、自分で作成・管理しているサイトではないため、ドメインの前所有者がどのよう悪さをしていたのか、どんな不正をやらかしたのかを把握できません。

そのため、先ずはサーチコンソールでインデックスされているURLの削除を、「URL削除ツール」から削除依頼しただけで、再審査リクエストを送信してみました。

その結果がコチラ

審査担当者からのお知らせ

手動によるスパム対策の解除には、貴サイト上にウェブマスター向けガイドライン(品質に関するガイドライン)に違反する箇所がなく、また、サイト上にユーザーにとって価値のあるコンテンツが存在している必要があります。サイトのコンテンツを全て削除しただけでは、手動対応を解除することはできません。

ペナルティ解除失敗しました。

こちらの文面をよく読むと、単にURLを削除しただけではNGだということが分かります。それに、「他にもまだペナルティを課すべき重大な過失が残っているからそれを直さないと解除してやらねーぞ!」的なことがわかります。

またアドバイスに、ユーザーに対して有益な情報を提供することが求められています。つまり、WEBサイトとしてサイトを作成しないといけないことが判明しました。

サイトを作成して解除申請

URL削除だけでは、「悪質なスパム」の解除ができないと知り、今度はサイト自体を作成してから申請しました。

無事解除

サイトを作成した後、ペナルティ解除の再審査リクエストを申請しました。

申請を出してから3日後くらいにGoogleから返事が届き、今回は無事解除できました。

作成したサイトの概要

サイトの内容
旅行系の情報サイト
ページボリューム
1P 2,000〜3,000文字くらいのテキスト量を目安にして、トータル5記事分ほど
ページによっては6,000文字くらいのページもあり
オリジナリティ
旅行時にスマホで撮影した写真のみで構成し、記事の中身は他者のブログ記事には無いものばかり。
意識した点
フリーライセンスの画像の使用を避ける

このサイトは、ペナルティを解除するためだけのサイトであるため、アドセンスやアフィリエイトのような収益につながるような広告は、一切入れていません。また、お店などの情報もリンク付きで普通に紹介していました。

ただ、訪問者に対して、得になるような正しい情報を提供したサイトでした。この手法で無事解除できています。

サイトを作成してもNGだった時の実例

上記のサイトとは別のドメインで、同じ悪質なスパムのペナルティ解除を行った時の失敗事例を紹介します。

サイトの内容
自分の私見を伝えるブログサイト
使用画像
全部フリー写真素材
記事数
10記事以上
テキスト量
1P500文字くらい
広告の有無
なし

上記のようなのサイトを作り、再審査リクエストを出しました。その結果はNGでした。

この失敗があったので、画像はオリジナルに限るという結論に至った次第です。

まとめ

きちんとしたオリジナリティ溢れるサイトを作成し、なおかつ、ユーザーに対して価値のある情報を提供するサイトを作成していけば、きちんとペナルティは解除できることが判明しました。

もちろん、自分自身が悪質なスパムに該当するような行為をしないことが前提です。

そのため、他サイトからのコピペコンテツや自動生成に限らず、違法なメール送信もGoogleからスパム判定を受けますので、きちんとした運営を心がけましょう。

お気軽にお問い合わせください

クッキー(cookie)を使用しています。このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。